ブログ初夏のお宮参りは朝に行くべし! お宮参りの出張撮影おすすめ時間帯は「9:00~10:00」 遅くても11:00までには、終われるように計画を! ↓理由 これからの季節、紫外線対策・熱中症対策は大事です まずは紫外線対策 季節関係なく、お客様に事前にお願いしていることが...2022.05.24ブログ
ブログ寅年ベビーのニューボーンフォト 年末の年賀状用〜今年のニューボーンフォト撮影で大活躍中のトラのニット帽 調べてみると昨年の5月には先を見越して注文していました(笑) 実はトルコの作家さんから買った帽子です Etsyというサイトを利用して、海外の個人ショップからも購入してい...2022.05.12ブログ
ブログ四季折々 5月・皐月は緑のイメージ GW明けの福岡は、風は心地よく、日差しは強く 清々しくもあり、迫ってくる夏の暑さに覚悟をする 四季折々 ご自宅のお部屋で撮影するニューボーンフォトも そんな季節の空気感を入れたいなと思っています 梅雨に入れば紫陽花...2022.05.09ブログ
ブログモノクロ撮影のこだわり シンプルだからこそ際立つものがあると信じて 小さくても偉大な生命力 外の世界への好奇心 愛おしい眼差しや仕草 真っ新な清らかさ モノクロだからこそ 神秘的さに磨きがかかり 飾り気がないからこそ 見る側の視線が集中しギュっと心が引き寄せられる...2022.05.08ブログ
ブログ4月といえば入学式 入学記念の撮影、なんと今年はリピーターさまオンリーでした! 「お久しぶりで〜す」から始まる撮影は、やっぱりいいです😊 写真は数年ぶりのリピーターさま、お姉ちゃんの入学記念の撮影依頼の再会でした。 前回撮影した場所と同じ場所、桜の木も成長し枝...2022.04.17ブログ
ブログさくら咲く いよいよ春到来! 福岡では予想よりも早く標準木の開花が本日確認されたとのこと🌸 今月はお宮参りの撮影予約が多く入っております😊 寒い日もなくなり、ようやく赤ちゃんとお出かけできる季節! 今月はお宮参り中心の撮影になりそうです。 とくに土日祝...2022.03.17ブログ
ブログパパの仕事は育児カウントされない… ママのワンオペ育児は大変だから「パパはイクメンになって!」という世の中の流れのおかげで、今はイクメンパパが増えてきています。 子供の成長はあっという間。だから育児にパパが参加して、子供の成長をしっかり見て、ママの負担を減らしてあげる...と...2020.09.11ブログ